satoimotaro
またもドンキで見つけた!
サトイモの感想:2000円なら買いだね!
好き度:6/10
試してみる価値度:9/10 参考価格2000円前後
おススメする人
- アイリッシュとスコッチの雰囲気を両方を感じた方
- 変わり種フローラルを体感したい方
度数:40%
香り:ややしつこいシェリー、酸味のあるフローラル、ローズヒップ、ナッティ
味わい:スムース、優しいスウィートでフローラル、少し渋みのあるウッディ感だが悪くない、スパイシーさも
ハイボール 若干シェリーが主張してくどくなり飲みにくくなる…
おススメはロック
satoimotaro
この味わいで2000円は安い!けど、シングルモルトのような個性を期待してはだめだね…
レッド↓ アイリッシュ・シングルモルト
リンク
ブラック↓ ブレンデッド
リンク
ポーグスとは?ボトル紹介ー裏ラベルより
ケルティック・パンクの生みの親にして伝説的なアイリッシュバンド、ポーグス。
1984年のデビューアルバム「赤い薔薇を僕に」収録の名曲「ストリームズ・オブ・ウィスキー」から名づけられたこのウィスキーは、アイルランドと英国の蒸留所でつくられた原酒をブレンドしており、モルト・ウィスキーの含有率が50%と非常に高いことが特徴です。
驚くほどスムーズな口あたりと、豊かなナッツの甘みが特徴で、どのような飲み方でもお愉しみいただけます。
まとめ
ウエストコーク蒸留所(アイリッシュ)のボトルらしい。
ウエストコークのボトル、酒屋でよく見かけて種類も豊富だけど、なかなか手元に届かなかった子。
こんな形で飲むことになるとは…
少し酸味のあるフルーティフローラルな香りが特徴のなかなか面白いボトルでした。
90年代以降のブリティッシュロック好きなサトイモですが、80年代アイリッシュバンド、全然知らないです…一つ勉強になりました。
このボトルを飲みながら、ちょっと80年代の音楽でも聴いて見ようかと思います。
ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!