satoimotaro
すごい主張するボトルやね…
サトイモの感想:こりゃうまいよ!!
好き度:8/10
試してみる価値度:9/10 参考価格¥3500前後(25/4)
おススメする人
- スモーキ―とフルーティをどちらもしっかり感じたい方
- アイラの入門ボトルをお探しの方
度数:40%
香り:正露丸あり、しっかりスモーキ―、フルーティで甘い
味わい:香りと同じくしっかりスモーキ―さとフルーティさの甘み、穀物感もしっかり、キャラメル、飲みやすいが飲みごたえしっかりのミディアムボディ系
ハイボール 香りがマイルドになり、ハチミツや柑橘レモンのニュアンスが顔をのぞく
satoimotaro
スモーキ―入門、もしくは中級者がはまるかも!
公式のボトル紹介
ハスコットランドの歴史あるアイラ島とスペイサイドのウイスキーを含む、厳選されたウイスキーを使用したプレミアム ブレンデッド スコッチウイスキーです。
伝統やカテゴリー、熟成年数といった既成概念から解き放たれた、新しい世代の味わいに焦点を当てました。
「Deacon」の意味とボトルデザインについて
スコットランド語で「熟達で堪能な名匠」を意味し、ボトルの銅の装飾は銅製ポットスチルと作り手の職人技への敬意を表しています。
ボトルの中央には、14世紀の高度な医学が未発達だった時代に最前線で治療を行う「ペスト医師」が描かれ、その崇高な姿は「ザ・ディーコン」を象徴しています。
リンク
まとめ
やたらと主張するボトルに、敬遠しがちだったのですが、飲んでみてびっくり!
うまい!
アイラとスペイサイドのいいとこどり。
バランタインやシーバスリーガルを擁するペルノルカ―ル社、いい仕事してます!
この期待や予想を裏切るのが、面白いんですよねぇ、やめられませんねぇ。
ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!