ジャパニーズ

【グレンスペイ・花と動物シリーズ】のレビュー!

satoimotaro

花と動物シリーズ!

サトイモの感想:リッチで、これぞスペイサイドっていう

好き度:8/10

試してみる価値度:7/10 参考価格8000円前後(25/7)

おススメする人
  • 良質なスペイサイドを感じた方
  • フローラルフルーティで南国を感じたい方

度数:43%

香り綿菓子、華やかフローラル、グラッシー、フルーティ、パパイヤ、パイナップルを思わせる甘さ、焦がしキャラメル

グラスの残り香:パパイヤ、杏

味わいライトテイスト、スムース、スウィート、上品、だけどうっすらスモーキさも下支え、フィニッシュは甘ったるくなくドライ

ハイボール 南国フルーツがくっきり表れ爽やか最強~

satoimotaro

意外にハイボールで覚醒するボトル!

花と動物シリーズとは?

UD社(ユナイテッド・ディステラリ―社)が所有する蒸留所のシングルモルトを販売するシリーズ。(97年にIDVと合併しディアジオという新名称に)

ほとんどの蒸留所がブレンデッド用に蒸留されるのに対して、このシリーズによって、ようやく蒸留所の個性的なシングルモルトが飲めると、愛飲家に好評を得て今に至る。

それぞれのボトルに特徴的な花や動物が描かれている。

グレンスペイは、ロッシー谷に棲息する野鳥だそう。

まとめ

久しぶりに花と動物シリーズ。

なかなか見かけない地味な子たちだけど、やはり各蒸留所のシングルモルトは美味い!

上品でフルーティでしっかりとした味わいは、これぞスコッチ!といわせしめる逸品でした。

花と動物シリーズはまだまだ開拓しなきゃだね~

ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!

ABOUT ME
satoimotaro
satoimotaro
コロナ禍で沼にはまる。蒸留所の歴史やボトルに込められた情熱に想いを馳せながら夜な夜な琥珀色を求めて旅を続けています。