satoimotaro
ハイランドのシングルモルトらしいが…
サトイモの感想:トロピカルなんだが…
好き度:6.5/10
試してみる価値度:7/10 参考価格¥3500円前後
おススメする人
- 南国フルーツのを感じたい方
- スコッチのシングルモルトが高いと嘆いている方
香り:パイナップル南国ジューシー
味わい:ライト、フルーティでスムース、スパイシーさ、少しのビターさも
ハイボール 香りは南国ハイボール!トロピカルフルーツが弾ける、が味わいはぼやけ少しネガティブな苦みも出てきたよ…
satoimotaro
香りと味わいが一致しない!
ミュアヘッズ、シルバーシールとは?
「ミュアヘッズ」は、1824年にエジンバラで設立されたウイスキー・ワイン商が始まり。
その後、ブレンデッドスコッチブランド「ブルーシール」を立ち上げ、ブレンデッドスコッチのブレンディングと輸出を行う会社として独立しました。
「シルバーシール マチュリティ」は、フランスのピカール社が所有する蒸留所で生産されたハイランドシングルモルト。
まとめ
老舗な雰囲気を出すボトルなので、ちと期待したのですが、なんかよくわかりませんでした(笑)
香りはとってもフルーティ。
でも味わいが全然伴わない。なんだか味がない?
普通は香りだけでも楽しめるのですが、今回のは、そのギャップが強すぎて、脳がバグってしまいました…
どこの蒸留所かはわかりませんが、同じくピカール社に買収されたタリバーディン蒸留所ではないかと踏んでますが、どうなんだろう…
タリバーディンも飲んだことあるけど、なんか印象にないなぁ。
ふぅむ、もやもやが残る1本でした。
ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!