satoimotaro
キリン・シーグラム(現キリン)の大衆向けボトルだったらしい。
サトイモの感想:あぁキリンのそれ系ね…
好き度:6/10
試してみる価値度:7/10 参考価格¥1000円-2000前後(終売品、オールドボトル)
おススメする人
- ネットでコスパ良いオールドボトルを探してる方
- キリンのノスタルジーに浸りたい方
香り:キャラメル、少し溶剤、ウッディ、赤い果実
味わい:グラッシー、甘くスパイシー、バーボンのウッディ感の渋みや熟したフルーツの香味を感じる
ハイボール 少し人工的な味わいになり、なんだか…なんだかだよ…
satoimotaro
ロックがよいのかな?
エンブレムについて
ロバートブラウンの上位モデルとして君臨。
2014年に終売。
まとめ
プレミアムウィスキーって書いてるし、750ml、43%の時代だから、結構期待して飲んだんです。
期待が高すぎて、なんだかなんだかでした…
これといっての個性が見当たらず、キリン特有のバーボン感はあるのですが、ロバートブラウンみたいに、バーボン寄りにふりきってなくて、なんだか肩透かしでした…
でも、キリンのボトルは外れたーというほどのものがないので、安心はできますねぇ。
ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!