スコッチ

【クライヌリッシュ14年】のレビュー!

satoimotaro

クラシックなスコッチ、久しぶりな気が…

サトイモの感想:これまた上品でしっかりフルーツ

好き度:8/10

試してみる価値度:8.5/10 参考価格¥7500円前後 (25/11) 

おススメする人
  • クラシックなスコッチ、間違いないのを選びたい方
  • フルーティ系でしっかりの味わいをお求めな方

度数:46%

香り:香り強い!華やかに広がるフローラル、フルーティ、赤い果実、チェリー、杏、パパイヤ、甘く黄金糖

味わい:スパイシーでスウィート、赤や黄色のフルーティが口いっぱいに広がる広がる…ミディアムボディで味わいしっかり、南国系のフルーツが後追い

ロック 南国フルーティが広がりパイナップルがのぞく

satoimotaro

老舗の意地というやつですか、美味いよ…

まとめ

ハイランドモルトウィスキー。

やはり今残ってる歴史ある蒸留所は、伊達ではないですね。

残り続ける理由がある。

12年がスタンダードなその他のスコッチと違い、14年にこだわるのも、何か理由があるのでしょう…

華やかさと香りの強さは他を圧倒しますね、ここの味はしっかり記憶に留めました…

ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!

ABOUT ME
satoimotaro
satoimotaro
コロナ禍で沼にはまる。蒸留所の歴史やボトルに込められた情熱に想いを馳せながら夜な夜な琥珀色を求めて旅を続けています。