聖闘士聖矢はどんぴしゃの時代なんです…
サトイモの感想:見ために騙された…めちゃ美味いぞ…
度数:50%
好き度:8.5/10
試してみる価値度:7/10 参考価格¥12000円前後(25/7)
- 長濱のお酒が好きな方
- 長濱のブレンデッドの実力がすごいと知っている方
度数:50%
香り:引き締まったドライなフローラルさ、フルーティスウィート、レモングラス
味わい:度数のわりにスムース、リッチで重厚感のあるしっかりタイプ、フルーティスウィート、ウッディ渋みもあり、スパイシー、ハチミツ
これまた美味い!
【ウイスキーコンセプト】
金牛宮(きんぎゅうきゅう)を守護するアルデバランは、2メートルを超える長身と頑強な肉体で聖闘士(セイント)の中でも無双の剛を誇り、「黄金の野牛」の異名を持ちます。十二宮の守り手として星矢たちと拳を交え、圧倒的な実力を味わわせた最初の黄金聖闘士(ゴールドセイント)でもあります。彼のワイルドさをイメージし、他の黄金聖闘士ウイスキーシリーズより高いアルコール度数となる50%でボトリング。実に豪放磊落、自らの感じた正義をまっすぐに信じつつ心優しい面も垣間見せる兄貴分——そのさまを大胆に表現した、どっしりとした強い骨格にビターなアクセント、背後に温かなピートを感じさせるブレンデッドウイスキーです。
まとめ
長濱、アニメコラボボトル(アーティストものも)、めっちゃ出してるよねぇ。
もう追いきれないので諦めていた(?)けど、たまたま手元に届いた1本。
美味い!バランスがよいけど、しっかり個性的な味わいで、ここはほんとはずれがない!
スペイサイドの蒸留所にありそうなフローラルスウィートを思い出させる逸品。
本当にここのブレンド力はすごい…
ボトラーズのブレンデッドで50%度数で6000-8000円だとしたら、かなり試してみる価値度もあがる。
ただ、こういうの限定品は定価からプレミア価格になっていくのよねぇ。
悩ましいです。
ではでは今日も夜な夜な琥珀色また!