ジャパニーズ

【サントリーオールド】の評価!

satoimotaro

ダルマでおなじみのオールド、昭和感漂うね…

サトイモの一言コスパ凄しの甘口系!

好き度:7/10

コスパ:9/10 参考価格¥2000円前後

おススメする人
  • 甘口のウィスキーをお求めの方
  • 手軽にシェリー系を味わいたい方
  • ロックにして昭和感を嗜(たしな)みたい方

度数:43%

香り:シェリー感、ブランデーの様、甘さが際立つ

味わい飲みやすくスムーズ、甘くフルーティ、ぶどう系

ロックが素晴らしい!きりっとして甘さが抑えられ、フルーティさが広がる

ハイボールはそこそこ…良さが広がるわけではないが不味いわけでもない

satoimotaro

こりゃ、ロック一択だねぇ

オールドの歴史 

戦後復興の最中の1950年、10年の期間を経て、オールドは世に送り出される。

実に高価なウイスキーで庶民からは憧れの的であったが、禁止税的に高価であった輸入ウイスキーの代わりとして年を追うにつれて、徐々にではあるものの浸透していった。

夜の歓楽街にあるバー・クラブ・スナックなどの店で人気を集め。高度経済成長期には、寿屋(現サントリー)の売り上げの殆どをオールドで占めた時期もあり、サントリーのウイスキーの代表的なブランドとなる。

1981年においてオールドの出荷数は約1000万ケース、1億3000万本以上。

日本国内のウイスキー全てのうち33.2%がオールドである。オールドはサントリーの売上の半数を稼ぎだす化物のような商品であった。このとき、サントリーは日本のウィスキーの総売上76パーセントを占めていた。

by wikpedia

まとめ

今回のオールド、ややこしいですが、ヤフオクで手に入れた、オールドボトルになるようです。

今はないリッチ&メローとラベルにあります。

リッチ&メローをうたうのは、89年までは特級表示があり、94年からリッチ&メローはマイルド&スムーズに変更されたというウィキの情報から察して89~94年の間のものに。

すごい…

そんな短い期間のレアものを、美味しい美味しいとすいすい飲んでた自分が憎い…

ただ味わいとしては、現行品と似た方向性だと思います。

なのでそのまま現行品扱いでレヴューしました。

歴史を感じながら飲むと、ロックがすすむすすむ…

ではでは今日も夜な夜な琥珀色、また!

ABOUT ME
satoimotaro
satoimotaro
コロナ禍で沼にはまる。蒸留所の歴史やボトルに込められた情熱に想いを馳せながら夜な夜な琥珀色を求めて旅を続けています。